意外なものでおしゃれな前菜
ゼラチンを使った投稿レシピ

- china
直接お湯に振り入れて溶かせるのが簡単ポイント。透明感のある仕上がりに大満足です。
-
- ゼラちゃん
うどんを使った前菜って斬新だね!トッピングも色鮮やかで、おしゃれ~。
材料 3個分
- だし 200cc
- ニューシルバー 大さじ1
- うどん(またはそうめん) 適量
- トッピング お好みで
(今回は、オクラ、かにかま、さつまいも、縞パプリカ、うずらの卵。)
作り方
- 大根を薄切りにしたものを下湯でし、セルクル型で抜き、土台にする。
- ①の上にうどんを入れる。
- だしを沸かし、沸騰したら火を止め、ニューシルバーを入れ溶かす。
- あて氷しながらだしにとろみをつけていく。
- とろみがついたらセルクルに流し、トッピングの野菜などをのせ、冷やし固める。
レシピに使用した商品
ニューシルバー
牛骨・牛皮が原料の顆粒タイプのゼラチン事前のふやかしが不要。50~60℃の温水などに直接振り入れて溶かします。