ゼラチンで ごま豆腐
ゼラチンを使った投稿レシピ

- fumi
ゼラチンで、いろいろ作ってみました
-
- ゼラちゃん
型を工夫したら、こんなにおしゃれになるんだね!
混ぜて固めるだけだから、気軽にチャレンジできそうだね!
混ぜて固めるだけだから、気軽にチャレンジできそうだね!
材料
ゼラチン(ニューシルバー) 7g
出汁 200ml
みりん 小さじ2
練りごま 30g
出汁 200ml
みりん 小さじ2
練りごま 30g
作り方
1,出汁、みりんを沸かし ゼラチンを振り入れ溶かす。
2,練りごまに 1を少しずつ混ぜながら入れて溶きのばし型に流し入れ冷やし固める。
3,わさび、かえし(醤油でも)をかけていただく。
2,練りごまに 1を少しずつ混ぜながら入れて溶きのばし型に流し入れ冷やし固める。
3,わさび、かえし(醤油でも)をかけていただく。
レシピに使用した商品
ニューシルバー
牛骨・牛皮が原料の顆粒タイプのゼラチン事前のふやかしが不要。50~60℃の温水などに直接振り入れて溶かします。